『自信を持つ』ということは容易いことではありません。
私も以前は、『もっと自分に自信を持って!』っと、どんなに他者から言われても『自信なんて持てない…どうやったら持てるの…』っと、思っておりました。
自分に自信を持つために大切なこと…
それは、困難や障害の大小に限らず、その事を乗り越えた経験と乗り越えるまでのプロセスをどう歩んだかです。
自信とは『自らを信じること』とも言われておりますが、自分自身を信じれるようになるには、やはり自らが自分自身を認めてあげなければ難しいのです。
また、自分の中で夢や目標、乗り越えるべき困難に向かって動き、結果を手にしていくことも自信を持てるようになる一つでもありますが、夢や目標、乗り越えるべき困難に向けて飛び込めば、飛び込むほど、結果ではなく、それまでのプロセスが自分自身にとっての糧や自信に繋がっていることに気付かされていきます。
人は、自分自身が新しい方向へと変化を起こそうとする時、『あなたには出来るわけがない』『今のままでいい』『うまくいく保証(成功する保証)はあるの?』などの言葉を投げ掛けてくる人達はいます。必ず。
私も以前は、そんな言葉に萎縮し自分自身よりも他者の『おまえにそんなこと出来るわけない』という言葉を信じていました。
ですが、どんなに思い悩むことがあっても『あの時に比べたらこのくらい大丈夫』『まっ、なんとかなるし、なんとか出来る』っと、これまでにさまざまなことを乗り越えてきた自分自身をこれからも信じ続けることが出来れば、どんなに時間がかかっても必ず乗り越えることが出来た結果とそれまでのプロセスが力強くご自身を支えてくれます。
他者が求めている正解(結果)が本来の自分が求めている正解(結果)とは限りません。
そして、他者の正解(結果)ばかりを優先させて、応えて(答えて)きた方は本当の意味で自分に自信を持つことは難しいのです。
逆に、他者が求めるものや望むものに応え(答え)続けなければ認めてもらえないという不安や焦り、見えないプレッシャーに疲れてしまうことも多くなります。
もっといい家…もっといい車…もっといい物…など、人は周りを飾ることに人生を費やす傾向があります。みんなが羨むような物たちに囲まれるために人生を費やすことも出来ますが、物では心は満たされません。
自分自身が本当は何を求めているのか。
その答えは、ご自身の心の中に『本当は…』あります。
他者の褒め言葉や評価ではなく、まずは、ご自身で自分自身を認めてあげる。受け入れてあげることが自信へと繋がっていきます。
鑑定を通して、出逢えた皆様とのご縁に心より感謝いたします。
ありがとうございます。
鑑定士 恵舞
Comments